
学歴・職歴:
1966年 京都生まれ
1976年 兵庫県に移住
1986年 慶應義塾大学医学部入学
1992年 慶應義塾大学医学部卒業・同内科入局
1993年 慶應義塾大学医学部内科循環器科入局 (不整脈カテーテルアブレーションの治療に携わる)
1998年 米国留学(不整脈・心電図学の研究に従事)
1999年 帰国して慶應義塾大学医学部内科循環器科、助教となる
2000年 慶應義塾大学医学部・生理学教室で 医学生教育に携わる
2002年 慶應義塾大学医学部内科循環器科 心臓病先進治療学講座、助教となる。 循環器外来を開始する
2006年 同・講師となる
2009年 慶應義塾大学医学部内科循環器科・講師となる
2011年 9月末退職し、三好クリニックを開業する (10月より慶應義塾大学医学部内科非常勤講師)
賞罰:
2003年 第8回日本心電学会学術奨励賞・最優秀賞受賞
2006年 第6回医科学応用財団・日本心電学会論文賞受賞
所属学会
日本内科学会・日本循環器学会・日本不整脈学会
専門医・認定医・免許等
1992年 医師免許
1992年 保険医取得
1997年 博士号取得(医学博士)
2004年 認定内科医取得
2005年 循環器専門医
2006年 認定内科医専門医取得(2023年辞退しました)
2012年 不整脈専門医